粒あんぱん&こしあんぱん 各4個 所要時間2時間半
令和2年もよろしくお願いいたします。 普通のあんぱんが作りたいと言う 希望に答えて!! 初のパン教室は普通のあんぱん 粒あん&こしあんで。 ■材料 *Aボウル 強力粉(はるゆたかブレンド)・・・180gの1/2 薄力粉・・・・・・・・・・・・・・20gの1/2...
令和2年もよろしくお願いいたします。 普通のあんぱんが作りたいと言う 希望に答えて!! 初のパン教室は普通のあんぱん 粒あん&こしあんで。 ■材料 *Aボウル 強力粉(はるゆたかブレンド)・・・180gの1/2 薄力粉・・・・・・・・・・・・・・20gの1/2...
収穫の秋ですね。 季節の野菜たっぷりのせたタルティーヌを作りました。いろんなお野菜をのせて楽しめるパンです。 このパンには、自家製アンチョビを使っています。 *アンチョビとは、火を使わず小いわしを塩漬けにして発酵させ、オイルにつけたものです。...
サクサクのパンに、チーズクリームを絞り、 旬の梨をコンポートにしてのせたパン。 梨は以外にも栄養が豊富! カリウムやアスパラギン酸、ポリフェノール、タンニン、食物繊維を含み 夏バテの解消、血圧の抑制などの効果を期待できます。...
材料 24㎝ 1個分 ★Aボウル 強力粉(はるゆたかブレンド使用)・・・200gの1/2 きび砂糖・・・・・・・・・・・・・・・大さじ2 インスタントドライイースト・・・・・・小さじ2/3 ★ぬるま湯(42℃に温めておく。)・・・・110cc~120cc ★Bボウル...
和三盆について 和三盆とは、香川県・徳島県の特産品で、さとうきびのしぼりじ絞り汁を独特の方法で精製して作る砂糖。 砂糖の最高級品とされています。 スリム食パン型 1個分 ■材料 *Aボール 強力粉(はるゆたかブレンド使用)・・・・・・200gの1/2...
新茶の季節にぴったりの 抹茶とホワイトチョコレートを つかったパン! 抹茶のカテキンは、 体脂肪を効率よく燃焼させる効果や、老化につながる活性酸素の除去作用が高く、アンチエイジングにつながると言われています。 抹茶には、その他、リラクゼーション効果、認知症予防、美肌効果、虫...
この春の天候がいいので、我が家の庭のバラが満開になってきました。 ハーブや花の香いっぱいの庭だと癒されます。 そこで、庭のバジルを使ったパン・ド・ミ・を作ってみました。 1斤用 食パン型 1個分 所要時間2時間半 ★材料 *Aボール...
先日初の茨木まで行ってきました。 朝起きて、ホテルの部屋から外を眺めると満開の桜が見える・・・ そわそわとして朝の散歩に 出かけました。 暖かい空気と桜とのコラボ、 江戸時代に出来た古民家では、 沸かしたてのお茶を入れて いただきました。 今年はたくさんの桜を見たけれど...
パソコンの調子が悪く長らく停止していたブログ・・・ やっと更新できるようになりました^^v 今回は、巻きやすさと具材たっぷりにこだわりました。 キャラメルアップルブレッド 6個分 所要時間2時間半 ◆材料 *Aボール 強力粉・・・・・・・・・・・・200gの1/2...
広島では、平成最大の災害が起きました。 奇しくも7日は私の誕生日・・・ 55歳・・・ 忘れられない日となりました。 亡くなられた方、そのご家族にはかける言葉もありません。 考えるだけで胸が苦しくなります。 生きている者の責任を今一度考えさせられます。...
カマンベールを1パック使ったちぎりパンです。 そのまま食べてももちろん美味しいですが、 トーストやバーベキューなどで焼いて食べると更に美味しくなります! 是非、GWワインと一緒に^^ おとなのちぎりパン 1個分 <所要時間 2時間半> ■材料...
■材料 ・2個・・・卵黄(世羅卵) ・60g・・・きび砂糖 ・20g・・・薄力粉(スーパーバイオレット使用) ・200g・・・牛乳(チチヤス広島の美味しい牛乳使用) ・3㎝・・・バニラビーンズ(さやから種を出しておく。) ・10g・・・よつ葉無塩バター...
こんにちわ 久々のブログです。 あっという間にGWに突入^^;こわい・・・ 今日、カスタードクリーム用のバニラビーンズを買いにプロフーズへ行くと、 徐々に高騰していたバニラビーンズですが、 相当高くなっていました。 家庭で作る場合は、...
三日間行ったレストバザレでのイベント「パンを語ろう」をおえて・・・ 初めてのレストバザレでのイベントとあり、 手際が悪くお待たせしたりとご迷惑をおかけしたと思いますが 何とか楽しかったと言っていただき、無事終了しました。...
2月に入り、急にバタバタしてきました。 本当に「2月は逃げる」と言いますが本当に忙しい(^^;) そこで、 香りのいい「牡蠣しょうゆのもみのり」と「花畑牧場のナチュラルチーズ」を 使った食パンで癒されてみませんか! 湯種を使ってもっちもちです。...
寒さも本格的になってまいりましたね。 インフルエンザの方も増えてきました。 葉物野菜の高騰もあり、野菜不足になりがちですが、 根野菜、もやし、豆苗などで食のバランスをとり、風邪予防がんばりましょう。 我が家では、テレビなどでもオススメされている豆苗を...
今年も良いご縁に恵まれますようにっと作ったパン! これを食べればきっと良いご縁が・・・ 縁結びパン 【6個分】 <所要時間2時間半> ■材料 *Aボール ・300gの1/2・・・強力粉(はるゆたかブレンド使用) ・35g・・・きび砂糖...
明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いします。 今年初めての、パンレシピは姫りんごを使った可愛いパンにしてみました。 ココア生地に、ブラックチョコレートを練りこみ、 クリームチーズを包んだ贅沢なパンです。 出来立てはカリカリッとした、お砂糖食感も楽しめます!...
約3週間の福岡生活をやり遂げ広島へ帰ってきました。 福岡の食文化についてもとても勉強になり、有意義な時間を過ごしました。 また、改めて勉強を重ねていってみようと思います。 このマロンフルールも、福岡で作ったレシピです。 マロンフルール (6個分) <所要時間:3時間>...
りんご狩りに行って以来りんごの美味しさにはまり、りんごと向き合う毎日(^^;) とっても美味しいこの時期だからこそ使いたい!! パーティーにもお出し出来るように、 かわいいロールパンレシピを作りました。 りんごカスタードロール (10cmカップ6個分)...