2種のツイストピザ
- 平岡貴子
- 2019年7月14日
- 読了時間: 3分

材料 24㎝ 1個分
★Aボウル
強力粉(はるゆたかブレンド使用)・・・200gの1/2
きび砂糖・・・・・・・・・・・・・・・大さじ2
インスタントドライイースト・・・・・・小さじ2/3
★ぬるま湯(42℃に温めておく。)・・・・110cc~120cc
★Bボウル
強力粉(はるゆたかブレンド使用)・・・200gの1/2
塩・・・・・・・・・・・・・・・・・・小さじ1/2
★オリーブオイル・・・・・・・・・・・・大さじ2
★成形用:
ピザソース・・・・・・・・・・・・・・50g
ベーコン・・・・・・・・・・・・・・・1枚
バジルソース・・・・・・・・・・・・・30g
ズッキーニ・・・・・・・・・・・・・・30g
オリーブオイル・・・・・・・・・・・・大さじ1
★焼成用:
ピザ用チーズ・・・・・・・・・・・・・20g
★仕上げ用
パセリ・・・・・・・・・・・・・・・・適量
作り方
■計量・こね
①.★材料を計量しておく。
②.Aボウルのインスタントドライイーストめがけてぬるま湯(42℃)をかける。
③.粘りが出て、つやが出るまで混ぜる。
④.Bボウルの材料を全て加え、オリーブオイルも加えて粉気がなくなるまで混ぜる。
⑤.こね台の上に出してこねる。
⑥.生地を広げて薄く膜が張るまでこねたら丸く形を整え、とじ目を下にして
ボウルに入れラップをかける。
■一次発酵
40℃で25分~
<一次発酵中に>
*ピザソース
ピザソースは耐熱皿にラップをかけた上に広げ、ラップをかけずに
電子レンジで(500w1分半~)加熱し水気を飛ばし粗熱を取る。
ベーコンはみじん切りにしておく。
*ジェノベーゼソース
ズッキーニはラップで包んで、電子レンジで(500w30秒~)加熱し、
みじん切りにしてキッチンペーパーの上に広げ水気をとる。
ボウルにジェノベーゼソースと水分をとったズッキーニを入れて混ぜ合わせる。
フィンガーテスト・ガス抜き
①.フィンガーテスト・ガス抜きをする。
■分割・ホイロ
①.2分割して丸め直す。
②.とじ目を下にして濡れ布巾の下に入れる。
■成形
①.とじ目を上にしてめん棒で十字に軽く抑えてガスをぬき直径24㎝位にのばす。
②.クッキングシートの上におき、形を整える。
③.周囲1㎝を残し、半面にピザソースをぬり、ベーコンも広げる。
④.残り半面にジェノベーゼソースをぬり広げる。
⑤.残りの生地も同様にのばし(24㎝くらい)、④にかぶせてふちを軽くおさえる。
⑥.生地の中央直径8cmをの残し放射線状に16本スケッパーで切り込みを入れる。
*切り込みの順:十字→間に4本→その間にも切り込む。
⑦.生地をそれぞれ3回ねじる。
⑧.生地の表面にはけでオリーブオイルを塗り、天板にのせる。
■二次発酵
①.ラップ+濡れ布巾をかけ40℃で10~15分。
■焼成
①.ラップ+濡れ布巾をはずし、中央にピザチーズをのせ焼く。
250℃で10~15分
②.粗熱を取り、中央にパセリをのせる。
おとなパン遊びgatya校 パンレシピ
Comments