ベーコンポテトフォカッチャ
- 平岡 貴子
- 2020年6月12日
- 読了時間: 2分

●材料 スクエア型1個分
*Aボウル
強力粉・・・・・・・・・・・300gの1/2
マッシュポテト(乾燥)・・・15g
きび砂糖・・・・・・・・・・大さじ2
インスタントドライイースト・・
小さじ1・1/2
*ぬるま湯(35℃~40℃・245~255cc)
*Bボウル
強力粉・・・・・・・・・・・300gの1/2
塩小さじ・・・・・・・・・・1・2/3
オリーブオイル・・・・・・・大さじ2
フライドオニオン・・・・・・40g
ベーコン(スライス)・・・・3枚(7~8㎜角位に切り、ペーパーで水気を除いておく。)
*成形用
オリーブオイル・・・・・・・大さじ1
*焼成用
オリーブオイル・・・・・・・大さじ1
岩塩・・・・・・・・・・・・適量
作り方
計量・こね
①*全ての材料を計量しておく。
②Aボウルのインスタントドライイーストにめがけてぬるま湯(35℃)をかけ、シリコンゴムベラで粘りが出てつやが出るまで混ぜる。
③②にBのボウルの材料を加えて粉気がなくなるまで混ぜる。④こね台に出してこねる。
⑤8割こねたところで生地を広げフライドオニオンを生地全体に広げ、手前から巻き、次に端から巻いて生地に混ぜ込む。
⑥もう一度生地を広げベーコを生地全体に広げ、手前から巻き、次に端から巻いて生地になじませる。
一次発酵
生地を丸めてとじ目を下にしてボウルに入れラップをかける。40℃で25分~35分。
フィンガーテスト・ガスぬき・分割・ホイロ
①.人差し指に強力粉をつけ、1次発酵した生地の真ん中に突き刺しぬいて穴がとじてこなければ発酵完了。
②.こぶしで生地を押さえてガスを抜く。
③.6分割し、丸め直す。
④.とじ目を下にして濡れ布巾の下に入れる。
ホイロ中スクエア型に紙をひく。
成形
①とじ目を上にして手で正方形に広げ(18×18㎝)スクエア型に入れる。
②生地の表面にはけでオリーブオイルを塗り、指で穴を開ける。
(縦に左から3か所に5つ、間に4つ)
二次発酵
ラップ+濡れ布巾をかけ、40℃で20~25分。
焼成
生地の表面にはけでオリーブオイルを塗り、穴を広げる。岩塩をふりかけ焼く。
電気オーブン200℃ 20~25分焼く。
おとなパン遊びgatya校 パンレシピ
Comments