グラハムナッツ【全粒粉生地】
- 平岡 貴子
- 2020年11月4日
- 読了時間: 2分
*Aボウル
はるゆたかブレンド・・・・・・・・140gの1/2
グラハム粉・・・・・・・・・・・・60gの1/2
きび砂糖・・・・・・・・・・・・・大さじ1
インスタントドライイースト・・・・小さじ1
*ぬるま湯・・・・・・・・・135~145㏄
42℃に温めておく。
*Bボウル
はるゆたかブレンド・・・・・・・・160gの1/2
グラハム粉・・・・・・・・・・・・60gの1/2
塩・・・・・・・・・・・・・・・・小さじ1/3
よつ葉バター(食塩不使用)・・・・20g(室温に戻しておく)
*混ぜ込み用
ぺカンナッツ・・・・・・・・・・・30g
クルミ・・・・・・・・・・・・・・30g
:170℃のオーブンで7分~10分焼いておく。(予熱なし)
5㎜角くらいに刻んでおく。
*成形用
プロセスチーズ・・・・・・・・・・・60g
強力粉・・・・・・・・・・・・・・・大さじ2
作り方
計量・こね
①.*全ての材料を計量しておく。
②.Aボウルのインスタントドライイーストにめがけてぬるま湯(42℃)をかけ、
シリコンゴムベラで粘りが出てつやが出るまで混ぜる。
③.②にBのボウルの材料を加えて粉気がなくなるまで混ぜる。
④.こね台に出してこねる。
⑤.8割がたこねたところで生地を広げ、刻んだぺカンナッツとクルミを全体に広げ、
手前から巻き、次に端から巻いて生地に混ぜ込む。
⑥.生地を丸めてとじ目を下にしてボウルに入れラップをかける。
一次発酵
40℃で25分~35分(20分)
★1次発酵中に
プロセスチーズを7㎜角位に切り、4等分しておく。
フィンガーテスト・ガス抜き・ホイロ
①.フィンガーテスト・ガス抜きをする。4分割して丸め直す。
②.とじ目を下にして濡れ布巾の下に入れる。(10分)
成形
①.とじ目を上にして台の上でまんべんなくガスをぬく。
②.直径15cmくらいに広げプロセスチーズを全体に散らし、手で軽く押える。
③.空気が入らないようにややしっかりと手前から巻き込み、
巻き終わりをしっかりととじる。
④.両手を使って生地をころがし、両端を細くしながら24㎝にのばす。
⑤.強力粉をラップに広げ、生地のとじめを上にして強力粉の上にのせ、
表面につくように奥・手前と転がす。
⑥.とじめを下にしてクッキングシートを敷いた天板にのせる。
残りの生地も同様に成形する。
二次発酵
ラップ+濡れ布巾をかけ40℃で20~25分。(オーブンに予熱を入れる。)
焼成
生地の中心にクープナイフで切り込みを入れる。(長さ20cm、深さ5㎜)
真ん中は更に深く切り込みを入れる。(長さ6㎜、深さ5㎜)
全体に霧を吹き焼く。240℃12分~17分
おとなパン遊びgatya校 パンレシピ
Comments