ジェノベーゼ
- 平岡 貴子
- 2020年10月7日
- 読了時間: 2分
更新日:2020年10月9日
生バジルをたっぷり挟んで食べよう~。トマトジュース生地のパン。
バジルはインドでストレスや喘息、糖尿病の治療薬として用いられる。
その他、抗酸化作用と抗ウイルス作用、抗微生物作用を持つ可能性があり、
がんにも効果がある可能性を示唆されている。(ハーブ&スパイス辞典より)
材料 6個分
*Aボウル
はるゆたかブレンド・・・・・・・・160gの1/2
きび砂糖・・・・・・・・・・・・・大さじ1
インスタントドライイースト・・・・小さじ3/4
*無塩トマトジュース・・・・・・・・・105~115㏄
42℃に温めておく。【500wで30秒~40秒】
*Bボウル
はるゆたかブレンド・・・・・・・・160gの1/2
塩・・・・・・・・・・・・・・・・小さじ1/3
よつ葉バター(食塩不使用)・・・・20g(室温に戻しておく)
*成形用
ロングポークウインナー・・・・・・6本
生バジル・・・・・・・・・・・・・大5枚
モッツァレラチーズ・・・・・・・・50g
*焼成用
ピザ用チーズ・・・・・・・・・・・30g
作り方
計量・こね
①.*全ての材料を計量しておく。
②.Aボウルのインスタントドライイーストにめがけてトマトジュース(42℃)をかけ、
シリコンゴムベラで粘りが出てつやが出るまで混ぜる。
③.②にBのボウルの材料を加えて粉気がなくなるまで混ぜる。
④.こね台に出してこねる。
⑤.生地を丸めてとじ目を下にしてボウルに入れラップをかける。
一次発酵
40℃で25分~35分
★1次発酵中に
ロングポークウインナーは縦半分に切る。
生バジルは洗ってキッチンペーパーで水けをとっておく。
モッツァレラチーズは6等分に切る。
フィンガーテスト・ガス抜き・ホイロ
①.フィンガーテスト・ガス抜きをして、丸め直す
②.とじ目を下にして濡れ布巾の下に入れる。(10分)
成形
①.とじ目を上にして直径24㎝の円に伸ばす。
めん棒で奥→手前→左右→斜め→逆斜め…と転がし伸ばす。
②.生地を6等分に切る。
③.端から3㎝位を残すように中心から放射線状にきりこみを3本づつ入れる。
④.端の生地の上にモッツァレラチーズ→生バジル→ウインナーを横向きの順にのせる。
⑤.生地の中心からウインナーをかぶせるように巻き、4本の生地の先端をつまんで
下にしまいクッキングシートを敷いた天板にのせる。残りの生地も同様に成形する。
二次発酵
ラップ+濡れ布巾をかけ40℃で20~25分。(オーブンに予熱を入れる。)
焼成
生地の周囲にピザ用チーズをのせ、焼く。200℃10分~15分
おとなパン遊びgatya校 パンレシピ
Commentaires