イングリッシュマフィンで米なすバーガー
- 平岡貴子
- 2017年6月15日
- 読了時間: 2分
ナスの種類も多く出回り、美味しい季節になりましたね!
ナスは体の火照りを抑える効果もあり、暑い夏にはぜひ食べていただきたい食材のひとつです。
冷房などで冷え性がある方には唐辛子、しょうが、ネギなどと一緒に採るといいですよ。
そこで、今回は米ナスで作る肉みそたっぷりのイングリッシュマフィンバーガーのご紹介です。

材料<イングリッシュマフィン2個>
1本(輪切りしてあく抜きし水を切ったもの)・・・米ナス
(ナスは両面網状に切れ目を入れ、フライパンを熱しオリーブオイルを入れた中に並べ両面焼いておく。)
1枚・・・チェダーチーズ(三角に1/2カット)
大さじ1~2・・・肉みそ↓(レシピあり)
適量・・・白ネギ(3~4cmの千切り)
適量・・・サニーレタス(洗って水けをとっておく。)
*小さじ1・・・マスタードマヨネーズ(マスタード1:マヨネーズ1)
*適量・・・無塩バター
*大さじ1・・・オリーブオイル
<肉みそ>
材料
200g・・・国産粗挽き豚ミンチ
合わせ調味料
大さじ3・・・砂糖・大さじ4・・・味噌・大さじ2・・・酒・大さじ2・・・みりん
作り方
① フライパンを熱し、豚ミンチを色変わるまで炒め、
合わせ調味料を加えとろっとするまで炒め煮する。
好みで一味をくわえる。
作り方
① イングリッシュマフィンはトーストし横半分にカットする。
② ①のカットした面にバターをぬる。
③ ②の下の面を台にしてマスタードマヨネーズをぬり、
チェダーチーズをのせサニーレタスをおく。
④ ③の上に米ナスをおき、肉みそをのせて白ネギものせる。
⑤ ③の上に再び米ナスをおき①のイングリッシュマフィンの上の部分で挟む。
⑥ 2個分繰り返し作る。
*すぐに食べない時は、崩れ防止に竹串などをさしておく。
おとなパン遊び gatya校 イングリッシュマフィンレシピ

Comentários