top of page

トースターで美味しく!クロックムッシュ

  • 平岡貴子
  • 2017年10月16日
  • 読了時間: 2分

すっかり肌寒くなってきましたね。

そこで、私の働いていたパン屋さんでも人気のあった「クロックムッシュ」を

簡単に出来るよう家庭用にアレンジしました。

まずは、ホワイトソースを作ります。

私は前日に作っておき、翌朝のクロックムッシュに使います。

【ホワイトソース】

★材料                    

       ・25g・・・バター             

       ・25g・・・薄力粉                  

       ・30g・・・玉ねぎ 

       ・500cc・・・牛乳                                

       ・適量・・・塩コショウ

★作り方

       ①. フライパンに、バターを入れ溶けたら玉ねぎを加えて

          塩コショウ少々しよく炒める。

       ②. ①に薄力粉を加えてとろみがつくまで加熱する。

       ③. 火を止めて冷たい牛乳を一気に加えてよく混ぜて火にかけ、

          とろみがつくまで中火で加熱する。

       ④. 塩コショウで味を調え、容器に移し、空気に触れないよう

           ホワイトソースの面つけてにラップをかける。 

          (粗熱が取れたら冷蔵または、冷凍室へ。)

トースターで美味しく!クロックムッシュ (1人分)

<8枚切りの食パン2枚(HB用の食パンは1枚を半分にして2枚にします。)>

《材料》

・2枚・・・食パン

・約60g・・・ホワイトソース

・30g・・・とろけるチーズ(ピザ用) 

・2枚・・・ベーコン

《作り方》

*測りの上にラップを敷き、食パンをのせて計量していくと簡単です。

①. 食パン1枚の片面にホワイトソース20gをぬる。

②. ①の上にベーコン、又はハムをのせとろけるチーズ15gものせる。

③. もう1枚の片面にホワイトソース20g をぬり、②を挟んで軽く押さえる。

④. ③の上にもホワイトソース20gをぬり、とろけるチーズ30gをのせて、

    1度ラップごとお皿にのせ、500wのレンジで40秒温めたら、

    天板、又はアルミホイルの上にのせ、トースターでこんがり焼き色がつくまで焼く。

おとなパン遊び gatya校 クロックムッシュレシピ


Comments


bottom of page