top of page

広島菜漬いも餅バーガー

  • 平岡貴子
  • 2017年10月9日
  • 読了時間: 2分

【材料】 広島菜漬いも餅バーガー (1個分)

1個・・・バーガー用バンズ(フォカッチャ生地使用)

・2枚・・・ベーコン(10cm)

・2枚・・・サラダ菜

・適量・・・広島菜漬

・1個・・・じゃがいも餅

・適量・・・マスタードマヨネーズ

・大さじ2・・・オリーブオイル

・少々・・・塩コショウ

<じゃがいも餅>

材料

・300g・・・じゃがいも(皮をむいて4等分にしておく。)

・大さじ3・・・片栗粉

・ティースプーン1・・・きび砂糖

・小さじ2~3・・・マヨネーズ

・30g・・・広島菜漬(細かく刻む。)

・60g・・カマンベールチーズ

・大さじ2・・・オリーブオイル

<作り方>

①. 耐熱のボールに水を少し入れ、じゃがいもを加えてラップをし、

   柔らかくなるまで(600wのレンジで約5分)加熱する。

②. ①に砂糖を加えて混ぜ、片栗粉を加えてよく練る。

③・ ②がまとまってきたら、マヨネーズと広島菜も加えてよく練る。

④. 6等分して、を包んで丸くし、平らにする。

⑤. フライパンにオリーブオイルをひき、④を置いて焦げ目がつくまで両面焼く。

【作り方】

①. バーガー用バンズは横半分にカットする。

②. 半分にカットした面をフライパンにオリーブオイルをひきカリッと焼く。

    じゃがいも餅、ベーコンには塩コショウ少々して焼いておく。

③. バンズの下の生地にマスタードマヨネーズをぬり、

    サラダ菜、ベーコン、じゃがいも餅の順にのせ

    最後にマスタードマヨネーズをかけて、広島菜漬をのせる。

    バンズで挟んで完成

おとなパン遊び gatya校 フォカッチャバーガーレシピ


Comments


bottom of page